新時代の不動産販売ツール「MINICLE」
ミニクル

こんなお悩みはありませんか?
エンドユーザサイドのお悩み
-
図面の見方がよくわからない
-
モデルルーム以外の間取りがイメージできない
-
日当たりが良いかどうか心配
-
隣の建物が眺望に影響しないか心配
-
内装のオプションを組合わせたものを見てみたい
販売会社のお悩み
-
図面だけだと説得力に欠ける
-
説明内容ごとに資料が分かれていて提示が煩雑
-
日当たりや眺望を明確に説明できない
-
競合他社が次々に3Dツールを導入していて焦っている
-
上司からペーパーレスやDX対応を要求されている
そのお悩み、MINICLEで解決できます!


MINICLEとは?
MINICLE(ミニクル)は今までの不動産販売で必要とされていた資料を、3Dコンテンツに一元化した新時代の不動産販売ツールです。
外観と内観モデルを1つのツールで提示できるだけではなく、様々な情報を視覚的に確認できることがMINICLEの魅力です!
以下がMINICLEで実現できる機能紹介になります。
外観機能
01

マンションから最寄り駅までモデルで一目瞭然
・最寄り駅までの周辺環境と該当マンションのモデルを自由なアングルから見回すことができる
・周辺建築は国交省が提供する都市モデル(プラトー)を活用し再現(Google mapや、フルモデリングでも対応可)
02

住戸の色分けと絞り込み機能
・住戸タイプごとに色分けして表示
・階数や面積などで条件の絞込みが可
03

住戸情報や平断面モデルで詳細を確認
・クリックで住戸情報を表示
・断面表示もワンクリック
04

採光シミュレーションで四季の影を見える化
・4季の太陽高度を変更可能
・時間帯をスライダーで調整
・気になる住戸の採光状況を見て確認できる
05

周辺環境も色分けとカテゴリー検索で見やすく表現
・気になる動線を色付けで表現
・周辺施設も色分で表現
・スーパーや病院などをカテゴリー毎に確認可能
内観機能
01

家具の種類や色を変更できる
・室内に配置している家具は、好みに合わせて形や色を変えることができます。
・自分好みの雰囲気で空間コーディネートができるのは、エンドユーザーにとって好感度アップ!
02

カラーパターンを変えて雰囲気を確認できる
・販売側で用意してある仕上げから、好みのものを選ぶことができる
・各オプションの組合せなどもシミュレーション可能
03

陽当たりを全部屋で確認することが可能
・各部屋での採光状況をシミュレーションして確認することが可能
・四季での変化を見ることも
04

各部屋から周辺環境の眺望確認ができる
・各部屋のベランダからどのような景色が見えるのか
・前の建物はどのぐらい影響するのか
上記を解決するために眺望シミュレーションが可能
05

家具が無い状態にもボタン一つで切り替え可能
・気になる動線を色付けで表現
・周辺施設も色分で表現
・スーパーや病院などをカテゴリー毎に確認可能
内観のサンプル動画
発注から納品までのプロセス